ベランダテラス屋根カーポート屋根の強度ポリカーボネード

親方kazu

2008年12月16日 00:16

よくベランダの上に、アルミ製のRがついた屋根をみますね。

あの屋根を、テラス屋根といいます。
 
骨組みは、アルミで、焼付け塗装をしています。

パネルは、昔は、ほとんどアクリルです。

あたりまえですが、ハンマーで叩いたら割れます・・・ えっ誰がたたくねんって・・・ 僕が言いたいことは、ヒョウが降ったら割れやすいよってことです。

今のパネルは、9割以上が、ポリカーボネード・・・ ハンマーで叩いても、まず割れません。 硬いというより、軟らかく弾力性に富んでます。

ただ、プラスチックなので、日に当たり続けると、劣化して弾力性がおちます。

シンナー 火に弱い。 この辺は、普通だね。

あまり工務店 不動産屋 外構屋さんは、そこまで教えてくれません。

だって、新品の屋根パネル、普通ハンマーで、誰も叩かないもん。

たまーにお客さんに叩くとこみせると、みなさんビックリしてこれは、丈夫だって納得してくれます。

見たい方、話を聞きたい方は、ご連絡ください

関連記事