ベランダテラス屋根 カーポート コーキング箇所
多分、この記事は、意味がわからないとおもいます。かるーく流してください
カーポートは普通、地面に穴を掘って、柱を建ててセメントを流して、柱を固定します。
そして、柱の上に屋根をのっけていく(組たてる。)。その時、トユと4方のキャップと屋根の押さえバンドの上を、防水コーキングします。
テラス屋根は、普通、壁と地面と両方に固定します。
もちろん、壁には、穴をあけビスで固定します。その時、穴にコーキングを流しこみます。そしてその上もコーキングします。
テラスの先(前枠)の端にあるキャップとトユ回り、屋根押さえバンドの上をコーキングいたします。
2階にテラスをつける時は、柱を壁に固定いたしますので、その時、また壁にビスをうちますので、そこをコーキングします。
だいたい、こんな感じです。
コーキングだらけですね。
しかし、これを怠ると、水もれ、雨漏れ、するんだ。
関連記事