三協立山アルミ カーバルコニー カーポート+バルコニー
大型バルコニーの問い合わせが多い為、少し記事にしてみました。
カーポート+バルコニー 略して、
カーバルコニー・・・
大きくわけると2つあります。
独立タイプと壁付けタイプ・・・ 例として、三協立山アルミの、ニュービックバルコニーをだしました。
独立タイプというのは、柱だけでたっている大型バルコニーです。
壁付けタイプは、家の壁に固定して、さらに柱で地面に固定してる大型バルコニーです。
実は、壁付きには2つあり、
完全防水タイプ(折板屋根の上にバルコニーをのせるやり方)と、
普通のバルコニーの大型タイプの2種類があります。(例・日本オーダーアルミ)
価格では、普通のバルコニーの大型タイプを、カーバルコニーと使用するやり方が一番安いです。(
横井鋼業というメーカーもなかなかいいです。)
ただ、普通のバルコニーなので、大雨がふると、下に雨が落ちます。
つまり完全にカーポートの役目は、できません。 生活防水レベルだとお考え下さい。
三協立山アルミさんは、上場企業なのに、結構オーダー・特注品の対応がいいメーカーです。
もちろん
カーポート市場でも取り扱っております。
後、オプションで、
アルミ階段がよく売れます。
関連記事