左官工事の仕方 砕石・メッシュ・左官押さえ

親方kazu

2010年12月11日 16:55



左官押さえ・左官工事の仕方

土を取り、下に砂利を敷き、杵と言う道具でそれを叩き、砂利を沈めます。(レンガなどで、直接砂利を叩いてもかまいませんが、少ししんどいです。)

ワイヤーメッシュをサイズに合わせてカットして砂利の上に敷きます。(ポイント、砂利の上に石などを置き、少し浮かせるのがポイントです。)

セメント1・砂2 水適量を混ぜ、コテで押さえます。 夏と冬では、硬化スピードが違うのに、ご注意下さい。

関連記事