激安価格で販売!カーポート・ベランダ・バルコニー・テラス屋根 の工事屋さん
今のカーポートと昔のカーポートの違い・・・YKK
親方kazu
2011年03月05日 09:25
YKKの昔のカーポートには、アルミの上にクッション材がない為、突風の時に屋根がバタついて、うるさかったが、今の現状のYKKのレイナポートには、このようなクッション材がついていて、屋根のバタツキがかなり押さえれるようになりました。
カーポートの素材は、ココ10年ほどは殆どかわらず(屋根材がアクリルからポリカに変わったが・・・)、このような感じで少しずつモデルが変わっていきます。
関連記事
大阪府八尾市で庇工事 YKKコンバイザー モダンスタイルを施工いたしました。
森田アルミのビックなバルコニー 床材の色
花ブロックの隙間隠し カーポートの屋根材を利用
YKKカーポート レイナポートグラン51-25H 八尾市
大阪府東大阪カーポート YKKレイナポートREグラン
浪板 ナミイタ 屋根修理 近所の仕事
カーポートの屋根切欠き工事
Share to Facebook
To tweet