神座ラーメン
またラーメン話かよ しつこいぞ!なんていわないで・・・
関東地方・奈良県・大阪府ではなじみのラーメン屋 神座
久々に家から車で5分の人気ラーメン屋にいってきて、ラーメンと餃子とおにぎりのセットを注文いたしました。
少し餃子がでるのが遅かったですが、まぁーランチタイムだ
しかたないですね。
ウンチク
餃子って、ラーメンと同時にだすのって、結構難しいんですよ。
ラーメンをゆでる釜は、つねに沸騰状態の湯に麺と入れて湯でますよね。
それにくわえ餃子の鉄板は、汚れたら水をかけゴシゴシしますよね。 その時、火はつけっぱなしでも鉄板の温度は落ちます。
ただでさえ、麺をゆであがる時間と餃子を焼く時間が違うんです。
そんでもって鉄板の温度が変わると、なかなか時間が合わせずらいっていうのがよくわかる。
なかなか、ラーメン屋も難しいですね。
ウンチク2
僕に知り合いのラーメン屋では、麺は1分40秒 茹でます。 「固めにしてくれ」っていうと、1分間茹でます。
細い麺ではこんなぐらいが麺をゆでる時間です。
餃子は、もっと時間がかかりますので、なかなか時間が合わないよね。
関連記事