激安価格で販売!カーポート・ベランダ・バルコニー・テラス屋根 の工事屋さん
電気のない現場で作業 発電機 駐車場・空き地で工事
親方kazu
2011年08月03日 14:11
基本 お客様からいつも作業に必要な、電気・水をいただきます。
ただ空き地のフェンス工事・賃貸ガレージ工事など、電源がない場所の作業では発電機を持って作業にあたります。
発電機には、小さいエンジンが付いていて、そのエンジンにガソリンがはいって発電するんですが、少し音が気になります。
なので住宅密集地では、少し迷惑です。(だってエンジン音がするから・・・)
でも、そんな現場でも作業可能です。(ただ近所の人には、少し挨拶が必要です。)
関連記事
外構工事の掘削 重機の運搬
カーポートの穴ほり 施工写真・画像
梯子にゴム紐 2階ベランダで作業 ウンチク
電気のない現場で作業 発電機 駐車場・空き地で工事
防水コーキング作業中
カーポート市場の職人の道具 その7 コンクリートを斬る
カーポート市場の職人さんの道具その6 コーキング防水
Share to Facebook
To tweet