★カーポート・ベランダ・バルコニー屋根・テラス工事 関西地方施工可能  無料で現場下見・打ち合わせ・見積りをいたしております。 お気軽にご相談下さい

YKKap・リクシル・LIXIL・三協立山アルミ・四国化成
など各メーカーのカーポート・テラス・ウッドデッキ・フェンスなどを激安格安価格で販売中

地域によって、ブロック左官工事・外構工事・ガレージ増設工事・庭工事・リフォームも対応可能です。

親方打ち合わせ・施工範囲 大阪府奈良県全域・京都府南部・兵庫県南東部・和歌山県北部・になります。

売れ筋メーカー・・・YKK・リクシル・LIXIL・三協立山アルミ・タカショー・四国化成・稲葉製作所・タクボ物置・ヨド物置など・・・

売れ筋商品・・・レイナポートグラン・レイナツインポートグラン・アーキフラン レギュラー・アーキフランワイド・アーキフィールドカールーフ・アーキディオワイド・ネスカR Fレギュラー・ネスカR Fワイド・フーゴR F レギュラー・エフルージュプラス・エフルージュグラン・マイポート・4G・フォーグ・Mシェード・UスタイルⅡ・システムポート・マルチスクエア・樹ら楽ステージ・リウッドデッキ200・ジーマ・ガレーディア・スピーネR型F型・ヴェクターテラスアール フラット・パワーアルファー・サニージュ・レストステージ・など施工例多数あります。

お問い合わせ、ご相談は、左メニューの「お問い合わせは、こちらから」からお願いいたします。

2011年04月02日

大阪人気ラーメン店 カドヤ食堂



人気ラーメン店 カドヤ食堂 

普通のラーメンっす。

奥で、おそらく社長と思われる人が麺をつくっています。

素朴な感じです。

  


Posted by 親方kazu at 19:29食事

2011年03月26日

ホームベーカリーで食パン



しつこい食べ物ネタ

我が家では、妻がたまーにホームベーカリーで食パンを作ります。

スーパーで売っている食パンより全然美味いです。

おい「幸せ自慢かよー」では、ありません。

ラーメンネタもあきたので、たまに違ったのもと思い・・・失礼しました。

ちなみに、僕はパン耳が好きなんです。

  


Posted by 親方kazu at 19:56食事

2011年03月24日

某ラーメン屋さんの仕込み チャーシュー作っています。



某ラーメン屋の厨房にズケズケ潜入 

盗撮みたいだ

チャーシューの下ごしらえ・・・日本酒や赤ワイン・醤油・砂糖・ニンニクetcを混ぜ、釜でグツグツ煮ます。

その時のアクというか、ニンニクを取っている時の写真です。

ラーメン屋って、今かなりの店がスープ専門業者さんにスープや麺を御願いしています。

自分で作ると、味がかなりばらけ時間がとられすぎるからです。

そんなラーメン屋で一番時間がかかる仕込みがチャーシュー なかなか手間と経費がかかっていますね。 

ちなみに、ラーメン屋の勤務歴バイト歴はありませんが、醤油ラーメン・塩ラーメン・豚骨ラーメン・チャーシュー・煮卵・ぐらいなら作れますよ・・・ラーメン屋もしよーかな(笑) ラーメンオタクのラーメン屋社長って結構いるもんね。

  


Posted by 親方kazu at 14:22食事

2011年03月22日

羽曳野市の長浜ラーメン 外環170号ぞい



大阪府羽曳野市の長浜ラーメンさん

味は、結構うまいっす。 

特選ラーメン・チャーシュー丼セット 1019円

しつこくなく、コッテリでもなく、でも味はしっかりしていますね。難点をいえば、チャーシューが薄い。

逆に丼の方は、細ギリのチャーシューが美味かった。

ちょうど、ご飯と卵が一緒に口の中にはいるんです。

ご馳走様でした。





  
タグ :食べたもの


Posted by 親方kazu at 20:21食事

2011年03月20日

またまたがっつり亭 たしか530円 580円だったかな・・・



奈良県にいったら良くいくのが、この がっつり亭

安い・早い・量が多い・店が席が空いてる・駐車場がある・美味い(少し味が濃いが・・・)

はまってるなぁー僕・・・ カロリー?んなこと、知りません。

どんどん豚になります。 ブヒブヒ~ 

  
タグ :食べたもの


Posted by 親方kazu at 11:58食事

2011年03月18日

カレーつけ麺 大阪市内にて 昼のランチタイム



このカレーつけ麺 昼のランチセットなんだけど、650円

安い。美味い。早い。 でも、昼には行列ができます。

御堂筋の1本いや2本はいった店なんだけど、住所は、中央区平野町4丁目6あたりかな・・・

そんなに辛くなく、まろやかで自家製麺が美味いっす。 (少しはまっています。)
  


Posted by 親方kazu at 11:12食事

2011年03月12日

3時のおやつにスイーツ 当社事務所にて・・・



疲れた時には、甘い物が一番

事務所で3時の休憩

ケーキにカフェオレ・・・あまー

いつもじゃーないけど、こんな時もあります。(結構モンブランが好きなんです。)
  


Posted by 親方kazu at 15:43食事

2011年03月10日

らーめん恵比寿 松原市309号ぞい



昼の1時半ぐらいに、松原市の恵比寿ラーメンにいきました。

駐車場ゆったりしていて、車は止めやすいです。(10台ちょいのスペース)

今回は、醤油とんこつ を注文 650円なり

ラーメン屋のクセにお絞りがでてきた。 やるじゃん

しかし、後が悪い。

ランチ時間なのに、ご飯を聞いてこない。 (ライスは、この時間無料なのだ。写真でわかるかな・・・?) 昼の1時だし、普通僕ぐらいのおっさんは米も食うよ。 後から、ラーメンがきてからご飯も頼んだよ。

キムチ・高菜バイキング(無料) これも言わない。ラーメンもってきて、後からライスもってきたら、そん時に言うかなと思ったが言わないんだこの人・・・ 

忙しくしてるなら、しかたない。僕も大人だ。

客はいるけど、結構暇そー。オイラが店をでるまで、客が入ってこなかったしね。

パートのおかあちゃん、ちゃんと接客しようよ。 ダメだよー。

味は、まあまあ。 ヤミツキには、ならないって感じかな・・・







  


Posted by 親方kazu at 14:57食事

2011年03月08日

つけ麺は冷もり 大阪狭山市 竹麺亭



このごろ麺の話が続きます。 僕はしつこいぞ。

大阪狭山市にある、竹麺亭  OPENしたの、たしか5年くらいまえかな・・・

僕は基本 つけ麺は冷もりで頼みます。

味は、結構濃いです。 チャーシューは、スモークぽい味がしました。

2つ難点  冷もりの為、汁が最後に冷え冷えになる(これ、殆どの麺屋があてはまる。鉄の器にしたらまだマシなんだが、味が鉄っぽくなる・・・)  あと、少し味がしつこいかな・・・

でも、なかなかいい味でしたよ。
  


Posted by 親方kazu at 23:46食事

2011年03月06日

焼き肉 河内長野市ワンカルビにて・・・



食べ放題だと、なかなかの味・・・

結構僕は、ワンカルビに嫁といきます。

この日は、スキー場の帰りで、お腹いっぱい食べました。
  


Posted by 親方kazu at 11:38食事

2011年03月04日

神座ラーメン



またラーメン話かよ しつこいぞ!なんていわないで・・・

関東地方・奈良県・大阪府ではなじみのラーメン屋 神座 

久々に家から車で5分の人気ラーメン屋にいってきて、ラーメンと餃子とおにぎりのセットを注文いたしました。

少し餃子がでるのが遅かったですが、まぁーランチタイムだ

しかたないですね。

ウンチク

餃子って、ラーメンと同時にだすのって、結構難しいんですよ。

ラーメンをゆでる釜は、つねに沸騰状態の湯に麺と入れて湯でますよね。

それにくわえ餃子の鉄板は、汚れたら水をかけゴシゴシしますよね。 その時、火はつけっぱなしでも鉄板の温度は落ちます。

ただでさえ、麺をゆであがる時間と餃子を焼く時間が違うんです。

そんでもって鉄板の温度が変わると、なかなか時間が合わせずらいっていうのがよくわかる。

なかなか、ラーメン屋も難しいですね。
 


ウンチク2

僕に知り合いのラーメン屋では、麺は1分40秒 茹でます。 「固めにしてくれ」っていうと、1分間茹でます。

細い麺ではこんなぐらいが麺をゆでる時間です。

餃子は、もっと時間がかかりますので、なかなか時間が合わないよね。






  


Posted by 親方kazu at 18:07食事

2011年03月01日

尼崎市げんこつ博多ラーメン 豚骨だね



ラーメン大好きな私・・・

げんこつとは・・・骨のことです。

豚骨を、グツグツ煮てラーメンのダシにしたのが、豚骨ラーメンです。

この店 結構安い店ですよ。

僕はしらないけど、チェーン店ぽいです。  


Posted by 親方kazu at 10:21食事

2011年02月25日

堺市のラーメン藤 ラーメンが好きな私・・・



堺市のラーメン藤さんにいってきました。

なかなか上手い。 

結構あっさりしていて、しつこくない。

モヤシが多いのも、いいですね。

ただ、チャーシューが薄い。 煮卵がオプション(50円)が入っていたら文句なし
 
まぁー50円だから安いけどね。

またこの店行ってみようかなぁーって思う味ですね。

僕のラーメン屋の好みですが、大きい店ではなくどちらかというと小さい店

従業員1~3人ぐらいでやっているラーメン屋が好みです。(マイナーな隠れ家みたいな店が好きなんです。)
  


Posted by 親方kazu at 16:34食事

2011年02月24日

羽曳野市富田林市の間 天下第一ラーメン



いつも人気のチェーン店 天下第一

170号線 羽曳野市と富田林市との間にあります。

昼ごはん時 ライス無料というのがいいね。

写真は、醤油豚骨ラーメンです。

チェーン店にしては、なかなか汁がいい味していました。

ごっつあんです。  


Posted by 親方kazu at 22:46食事

2011年02月06日

肉そば 生姜風味のラーメン 味見しました。



友人のラーメン屋で、たまーにやらされる新メニューの味見・・・いえモニター

大阪府茨木市の駅前にあるラーメン屋で、今度出すかどうか迷っているラーメンの試食をいたしました。

肉・紅葉おろし・おろし生姜いり・・・

結構、生姜が鼻・喉にはいってきて、今まで食べたことがない味ラーメンでした。

そー言えば、先週もこのラーメン屋で餃子の試食をしたような・・・

どんどんブタなっていきますね。



  


Posted by 親方kazu at 19:25食事

2011年02月05日

長野県信長ラーメン ラーメンとつけ麺 



後日、またまた信長ラーメンいきました。

なにラーメンだったかな・・・一番ポプラーなラーメンと、つけ麺を、友人と一緒にいただきました。

これも、美味かった。(僕は基本ラーメン派だが、つけ麺が、なかなかいけてます。)

写真はないのですが・・・御免なさい・・・石焼チャーシューご飯が、かなり美味い。

今まで食べた、どのチャーシュー丼より、美味いです。

器が原因です。

石焼の為熱く、タレでご飯がオコゲになります。

この器、つけ麺にも使っていて、タレが熱いのが、特徴です。

味もアイデアも良かった店でした。

ご馳走様でした。
  


Posted by 親方kazu at 22:15食事

2011年02月04日

長野県松本市信長ラーメン 味噌ラーメン



信州って、信州ミソがあるせいか、みそラーメンが結構多いです。

この味噌ラーメン 長野県松本市だったかな・・・中央道の塩尻インターおりて、すぐ右折 それから400mぐらいはしったら、左にあります。

もともとガスリンスタンドだったんだろうなぁー そんな建物でしたが、中は結構綺麗で、土曜のランチタイムにいったんですが、綺麗なお姉さんが2人、好青年のお兄さんが1人で店内・厨房で頑張っていました。

接客態度も良し、味も中々でしたよ。  


Posted by 親方kazu at 22:01食事

2011年02月03日

にんにくラーメン天洋 豚骨ラーメン 大阪市にて・・・



打ち合わせで夜遅くなり、大阪市内のラーメン屋で、かるーく一杯(酒じゃーないですよ)

にんにくラーメン天洋のニンニク入りラーメンをいただきました。

味は、まあまあ

昼より夜に食べたくなるラーメンですね。 たしか650円だったような・・・
  


Posted by 親方kazu at 21:53食事

2011年01月22日

堺市の人気ラーメン龍旗信 塩ラーメン



あっさり味の塩ラーメン

堺市の人気ラーメン 龍旗信

女性の人に、好まれるラーメンかな・・・

ネギも手間をかけてキザミ、カイワレもはいっています。

金額は700円 少し、食べた後、口が塩からいです。

スープが透明なのは、弱火でグツグツ煮るからなんですよ。(ラーメン好きの僕・・・これ、結構難しい。かなり麺を売る店でないと、スープの管理できないんです。またスープも痛みやすいしね。)

  
タグ :食べたもの


Posted by 親方kazu at 15:25食事

2011年01月15日

兵庫県神戸市で食べたラーメン ふうりんラーメン



ラーメン大好きの僕は・・・

お昼の休憩時間によく現場近くのラーメン屋を探索いたします。

場所は、神戸市JR住吉駅前のふうりんラーメンです。

味は、素直に美味しいです。  

ただ、どっかで食べたことがあるんだなぁーこの味  
タグ :食べたもの


Posted by 親方kazu at 21:08食事

2010年12月15日

大阪府茨木市 「醤丸」 豚骨醤油ラーメン 新作味見しました


今度、大阪府茨木市の店で出す、新作ラーメン 豚骨醤油ラーメン
この店には珍しく、モヤシがはいっています
麺は、細麺
味は、控えめなコッテリ系ですね
この店、ラーメンは細麺で、つけ麺は、極太麺なんですよ
場所は、JR茨木駅東側のローソンの隣 駅から徒歩1分です
確か来週あたりから、販売する予定だったような…
  


Posted by 親方kazu at 21:14食事

2010年12月07日

仲間と大宴会 たまーに呑みに行きます。



近くのラーメン屋 醤〇のオーナーFさん、有名高校の野球部コーチFさん 税理士Yさん 公務員Oさんと5人と、近くのスナックでどんちゃん騒ぎの写真です。

楽しく飲むのっていいですね。 
  


Posted by 親方kazu at 15:49食事

2010年11月23日

大阪府河内長野市醤丸のラーメン B級グルメ



メニューには、ありません

塩豚骨ラーメンです。

従業員が、考えた裏メニューのラーメン 豚骨と塩ラーメンと混ぜた、ラーメンです。

塩に比べると、味は豚骨の方が強いかな・・・僕は、結構好きです

価格は、700円になります。

裏メニューですので、なかなかお目にかかれません。  


Posted by 親方kazu at 12:02食事

2010年11月12日

鉄人28号のガム 独り言を呟きます。 



こんな遊び心の入れ物にガムが入っているんです。

この数年、缶コーヒーとかに、車のオマケとか付いてるじゃーないですか・・・

僕、弱いんですよねぇー  こんな商品に・・・

少しオタな話ですが、なんで鉄人28号は、2本のアームのリモコンだけで、あんな複雑な動きができるのだろう???

言っては、いけないことでした・・・失礼 

  


Posted by 親方kazu at 20:55食事

2010年11月06日

友達と呑み会 20年以上の付き合いかな・・・



友達に水道の修理をお願いされて夕方訪問、なぜかその夜4人で呑み会が始まりました。

人目を気にせず、どーでもいいような話を永遠4時間ぐらいしたかなぁー

たまーに、こんな呑み会をするのが、ささやかな楽しみになっています・・・
 
  


Posted by 親方kazu at 17:26食事

2010年08月15日

デカ盛り屋の焼きそば定食490 円 奈良県で・・・



がっつり亭の焼きそば定食490円 少しソースが濃いですが、手作りでおいしいですね。

量もかなりあります。  
タグ :食べたもの


Posted by 親方kazu at 14:34食事

2010年08月02日

福井県にて激ウマつけ麺 麺屋ぜん



麺屋ぜん

ちょい待たされます。  多分客の回転が悪いのかな・・・

評判 福井県では、NO1の味   

実際の私の感想   かなり美味い  ダシ汁がしっかりしている。  若者に人気のつけ麺だが、年配の方でもいけると思う。

マグロでいえば、中トロかな・・・  しつこくありません。  

ただアラ探しですが、麺が冷たいのより、僕は熱い方がよい   麺が冷たいとダシもぬるくなるからね。

結構、癖になる味ですね。



  


Posted by 親方kazu at 20:51食事

2010年06月24日

食べるラー油 その感想は・・・?



石垣島のペンギン食堂じゃーないけど、食べるラー油を初めて口にしました。

感想  うーん なんとも言えない  

ご飯に載せて、海苔を巻いて食べたのですが、僕の舌にはあいませんでした。

多分 ギョーザとかチャーハンには、合うのだろうなぁー
  
タグ :食べたもの


Posted by 親方kazu at 01:52食事

2010年06月19日

昨日の晩御飯は、カツカレー卵入り



昨日の晩御飯

カレーにカツをトッピングゥ~ 卵を1つ追加・・・贅沢なカレーライスです。

美味かった



  
タグ :食べたもの


Posted by 親方kazu at 15:07食事

2010年06月13日

河内長野市 お好み焼き ホームセンター ナフコの横 



家族で、6月13日 河内長野市のお好み焼き屋さん ぼて福娘にいってきました。

場所は、外環 高向の交差点近くのホームセンターナフコ横

値段は、まあまあ   味OK   量 まあまあ  

また食べたい お好み焼きでした。

1つ 言いたい  お好み焼き 四角いのイヤ   丸いお好み焼きがいいなぁー     


Posted by 親方kazu at 18:52食事