★カーポート・ベランダ・バルコニー屋根・テラス工事 関西地方施工可能 無料で現場下見・打ち合わせ・見積りをいたしております。 お気軽にご相談下さい
YKKap・リクシル・LIXIL・三協立山アルミ・四国化成
など各メーカーのカーポート・テラス・ウッドデッキ・フェンスなどを激安格安価格で販売中
地域によって、ブロック左官工事・外構工事・ガレージ増設工事・庭工事・リフォームも対応可能です。
親方打ち合わせ・施工範囲 大阪府奈良県全域・京都府南部・兵庫県南東部・和歌山県北部・になります。
売れ筋メーカー・・・YKK・リクシル・LIXIL・三協立山アルミ・タカショー・四国化成・稲葉製作所・タクボ物置・ヨド物置など・・・
売れ筋商品・・・レイナポートグラン・レイナツインポートグラン・アーキフラン レギュラー・アーキフランワイド・アーキフィールドカールーフ・アーキディオワイド・ネスカR Fレギュラー・ネスカR Fワイド・フーゴR F レギュラー・エフルージュプラス・エフルージュグラン・マイポート・4G・フォーグ・Mシェード・UスタイルⅡ・システムポート・マルチスクエア・樹ら楽ステージ・リウッドデッキ200・ジーマ・ガレーディア・スピーネR型F型・ヴェクターテラスアール フラット・パワーアルファー・サニージュ・レストステージ・など施工例多数あります。
お問い合わせ、ご相談は、左メニューの「お問い合わせは、こちらから」からお願いいたします。
2009年05月13日
ykkapエクステリア トステム東洋エクステリア 激安価格に
いまさら言うのもなんだが、谷本エクステリア(カーポート市場)は、安い!
なんでって?
人件費が安い。
商品が安い。
だって、社長の僕が1番早くに出勤して 最後まで残業してるから・・・。つまりホンマに遊んでる人(社員、パート、職人)がいない。給料も、恥ずかしいが、ちょい安い・・・。
僕が、朝6時すぎ夜12時ぐらいまで、働いているしね・・・。これ以上働いたら、かなりキツイ。だらだら、働いてる人がいたら、怒ります。 見えなくても、現場の進み具合でわかるんですわ。
金物類(フェンス、カーポート、テラス、サンルーム)にかんしても、自分でいうのもおかしいが、安くしすぎだと、同業者にいわれる。
だって、安くできるからさ。
YKKap トステム TOEX 三協立山アルミ 新日軽 タカショー 四国化成など、だいたいメーカー直か、1次代理店と直、だからだ。
そして、いろんな理由から、谷本エクステリアは、特値の値段がでるようになっている。 理由? そんなの同業者も見てるから、言えません。 ただ、メーカーさんや代理店さんは、うちの担当、「ラクやー」って言うんです。 メーカーさんに問い合わすことが、他社に比べるとかなり少ない。 逆に、うちに自社の商品わからないから「教えてくれー」って言う電話が多いのなんの・・・ 酷い時は、実際にあった話だが、金曜の夜に、代理店の担当がウチのライバル店でミスをして、それをウチに「直してくれー」て言うてきた時もありました。 横幅600の扉がいるのに、横幅700の扉を、まちがって発注したんですね。 まぁーあったらダメなミスなんだけど、それは人間・・・ミスもする。 用は、そのミスを、どうフォローするかだ! 僕は、社長=職人だから、自分で(特注?)扉の加工ができます。 夜中、扉をばらして、加工して600サイズの扉をつくりましたよ。 そんなことが報われたせいか、代理店やメーカーさんから、かなり大手の外構屋さんと同じか、それ以下の値段でエクステリア商品が入荷してくるようになった。
ありがたいことだ。
値段は、カーポート ガレージ屋根 ベランダテラス屋根は、定価の最大55%OFF
門扉 フェンスは、最大45%OFF
ただ、苦手もある。 植栽 それも盆栽や松などにかぎる。 まだ36歳の僕には、奥が深すぎる・・・あと20年は修行しないと認められない世界だから・・・
なんでって?
人件費が安い。
商品が安い。
だって、社長の僕が1番早くに出勤して 最後まで残業してるから・・・。つまりホンマに遊んでる人(社員、パート、職人)がいない。給料も、恥ずかしいが、ちょい安い・・・。
僕が、朝6時すぎ夜12時ぐらいまで、働いているしね・・・。これ以上働いたら、かなりキツイ。だらだら、働いてる人がいたら、怒ります。 見えなくても、現場の進み具合でわかるんですわ。
金物類(フェンス、カーポート、テラス、サンルーム)にかんしても、自分でいうのもおかしいが、安くしすぎだと、同業者にいわれる。
だって、安くできるからさ。
YKKap トステム TOEX 三協立山アルミ 新日軽 タカショー 四国化成など、だいたいメーカー直か、1次代理店と直、だからだ。
そして、いろんな理由から、谷本エクステリアは、特値の値段がでるようになっている。 理由? そんなの同業者も見てるから、言えません。 ただ、メーカーさんや代理店さんは、うちの担当、「ラクやー」って言うんです。 メーカーさんに問い合わすことが、他社に比べるとかなり少ない。 逆に、うちに自社の商品わからないから「教えてくれー」って言う電話が多いのなんの・・・ 酷い時は、実際にあった話だが、金曜の夜に、代理店の担当がウチのライバル店でミスをして、それをウチに「直してくれー」て言うてきた時もありました。 横幅600の扉がいるのに、横幅700の扉を、まちがって発注したんですね。 まぁーあったらダメなミスなんだけど、それは人間・・・ミスもする。 用は、そのミスを、どうフォローするかだ! 僕は、社長=職人だから、自分で(特注?)扉の加工ができます。 夜中、扉をばらして、加工して600サイズの扉をつくりましたよ。 そんなことが報われたせいか、代理店やメーカーさんから、かなり大手の外構屋さんと同じか、それ以下の値段でエクステリア商品が入荷してくるようになった。
ありがたいことだ。
値段は、カーポート ガレージ屋根 ベランダテラス屋根は、定価の最大55%OFF
門扉 フェンスは、最大45%OFF
ただ、苦手もある。 植栽 それも盆栽や松などにかぎる。 まだ36歳の僕には、奥が深すぎる・・・あと20年は修行しないと認められない世界だから・・・
Posted by 親方kazu at 21:40
│カーポート市場