› 激安価格で販売!カーポート・ベランダ・バルコニー・テラス屋根 の工事屋さん › 現場での出来事 › コンクリートのヒビ割れ ヘアークラック 外構工事クレーム

★カーポート・ベランダ・バルコニー屋根・テラス工事 関西地方施工可能  無料で現場下見・打ち合わせ・見積りをいたしております。 お気軽にご相談下さい

YKKap・リクシル・LIXIL・三協立山アルミ・四国化成
など各メーカーのカーポート・テラス・ウッドデッキ・フェンスなどを激安格安価格で販売中

地域によって、ブロック左官工事・外構工事・ガレージ増設工事・庭工事・リフォームも対応可能です。

親方打ち合わせ・施工範囲 大阪府奈良県全域・京都府南部・兵庫県南東部・和歌山県北部・になります。

売れ筋メーカー・・・YKK・リクシル・LIXIL・三協立山アルミ・タカショー・四国化成・稲葉製作所・タクボ物置・ヨド物置など・・・

売れ筋商品・・・レイナポートグラン・レイナツインポートグラン・アーキフラン レギュラー・アーキフランワイド・アーキフィールドカールーフ・アーキディオワイド・ネスカR Fレギュラー・ネスカR Fワイド・フーゴR F レギュラー・エフルージュプラス・エフルージュグラン・マイポート・4G・フォーグ・Mシェード・UスタイルⅡ・システムポート・マルチスクエア・樹ら楽ステージ・リウッドデッキ200・ジーマ・ガレーディア・スピーネR型F型・ヴェクターテラスアール フラット・パワーアルファー・サニージュ・レストステージ・など施工例多数あります。

お問い合わせ、ご相談は、左メニューの「お問い合わせは、こちらから」からお願いいたします。

2009年06月26日

コンクリートのヒビ割れ ヘアークラック 外構工事クレーム



梅雨時って、急に暑くなりますよね。  

コンクリートも、日にあたると、伸びたり縮んだりします。 特に急に暑くなったりすると、コンクリートがなじんでないのか、ヒビが入ったりします。

特にパイプ周辺が、ヒビ割れが多いようです。

外構工事で一番多いクレームがこれです。

特にヒビがはいっても、支障はありません。  見た目の問題です。

ヒビが割れないようにする方法・・・・・・・・・・・・・ない・・・・・あるわけがない。  

昔ですが、ダ〇ワハウスの人が、「コンクリートの下地のワイヤーメッシュ(昔の鉄筋の役目)をいれるから、ヒビがはいるねん。ワイヤーメッシュをぬいて、その分コンクリートを分厚くぬったらいい」ということを言われる方がおられました。 
親方は、「ついていけない・・・恐ろしい感覚だ・・・」というのが答えです。

でもこのダ〇ハハウスの人、1年後には、「ワイヤーメッシュいれなあかん!誰がワイヤーメッシュ抜けって言ったー」っていってました。  
正直、「オイ!おめーだぁ」 ツッコミがはいりかけました。

うちの提携施工店の左官屋Eさん曰く・・・ ヒビが入らないコンクリートは、ない。 

職人さんは、ハウスメーカーの営業マンみたいに、あまり回りくどい言い方は、しません。 
プロの左官屋さんが言うということは、それだけ、難しいことなんです。 

外構工事にコンクリートのヒビ割れは、さけられないクレームの一つです。

ご自分の自宅の家の回りグルリとみたら、写真のようなヒビがたぶん見つかります。

ほっといても、支障はありません。

どうしても気になる時は、ヒビの隙間にセメントをこすりつけて、直します。

当社では、ひび割れに関しては、どうしても直したいというお客様にだけ、ヒビにセメントを塗りつける

同じカテゴリー(現場での出来事)の記事画像
探してみつけた!基礎ブロック 外構工事にて・・・
ベランダ手摺の施工
森田アルミのビックなバルコニー 床材の色
難しい加工 テラスのトユ切欠き・段差処理
リクシル ウッドデッキ レストステージ 大阪府富田林市
外構工事の掘削 重機の運搬
同じカテゴリー(現場での出来事)の記事
 探してみつけた!基礎ブロック 外構工事にて・・・ (2016-03-16 19:02)
 ベランダ手摺の施工 (2016-03-14 19:01)
 森田アルミのビックなバルコニー 床材の色 (2016-02-25 20:29)
 難しい加工 テラスのトユ切欠き・段差処理 (2016-02-12 13:24)
 リクシル ウッドデッキ レストステージ 大阪府富田林市 (2016-01-30 12:30)
 外構工事の掘削 重機の運搬 (2016-01-15 10:43)

Posted by 親方kazu at 22:41 │現場での出来事