› 激安価格で販売!カーポート・ベランダ・バルコニー・テラス屋根 の工事屋さん › DIY › 外構工事 駐車場の作り方・・・なんかDIYブログっぽい

★カーポート・ベランダ・バルコニー屋根・テラス工事 関西地方施工可能  無料で現場下見・打ち合わせ・見積りをいたしております。 お気軽にご相談下さい

YKKap・リクシル・LIXIL・三協立山アルミ・四国化成
など各メーカーのカーポート・テラス・ウッドデッキ・フェンスなどを激安格安価格で販売中

地域によって、ブロック左官工事・外構工事・ガレージ増設工事・庭工事・リフォームも対応可能です。

親方打ち合わせ・施工範囲 大阪府奈良県全域・京都府南部・兵庫県南東部・和歌山県北部・になります。

売れ筋メーカー・・・YKK・リクシル・LIXIL・三協立山アルミ・タカショー・四国化成・稲葉製作所・タクボ物置・ヨド物置など・・・

売れ筋商品・・・レイナポートグラン・レイナツインポートグラン・アーキフラン レギュラー・アーキフランワイド・アーキフィールドカールーフ・アーキディオワイド・ネスカR Fレギュラー・ネスカR Fワイド・フーゴR F レギュラー・エフルージュプラス・エフルージュグラン・マイポート・4G・フォーグ・Mシェード・UスタイルⅡ・システムポート・マルチスクエア・樹ら楽ステージ・リウッドデッキ200・ジーマ・ガレーディア・スピーネR型F型・ヴェクターテラスアール フラット・パワーアルファー・サニージュ・レストステージ・など施工例多数あります。

お問い合わせ、ご相談は、左メニューの「お問い合わせは、こちらから」からお願いいたします。

2009年06月27日

外構工事 駐車場の作り方・・・なんかDIYブログっぽい

外構工事で多いのが、ブロック工事と駐車場の工事だ。

今回は、駐車場の工事から・・・
1・スキトリ  現状の土を取り出します。 この時、よくユンボという重機と土を運ぶダンプを使います。
2・レベル確認後、砕石工事  左官の仕上げ位置を計算して砕石を敷き詰めます。その後、プレートで、砕石に圧をかけます。
3・必要とあれば、クラックタイトを取り付けます。
4・ワイヤーメッシュを敷き詰めます。 またメッシュ同士を針金のようなもので、くくります。 
5・コンクリートを流しこみます。 左官コテでおさえます。 その時、少しワイヤーメッシュをひっぱりながら、コンクリートを流しこむのが、ポイントです。  斜面がキツイ時は、コテでピシッと仕上げるのではなく、あえて仕上げの時にブラシでこするのがポイントです。
表面がザラザラして車のタイヤがひっかかりやすくなります。

あっ忘れてしまいました、カーポートの工事をする時は、2~3の時にすることをお勧めします。

今度機会があれば、ブロックの建て方・鉄筋の入れ方をブログで、説明いたします。

カーポート市場をご利用のお客様のほとんどは、5の後が多いかな。

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
大阪府大阪市でイナバ物置 NXN-36S PG色
同じカテゴリー(DIY)の記事
 大阪府大阪市でイナバ物置 NXN-36S PG色 (2014-07-16 18:06)
 送料無料 DIYが得 必見 通販カーポート・フェンス・テラス (2009-11-08 11:11)
 自作・DIY・作り方・組み立て方 現役の職人が教えます。 (2009-07-29 20:09)
 DIY・友達に工事を頼む方吉報 送料無料エリア増えたね (2009-07-23 22:19)
 カーポート・テラス販売のみOK DIY 地域によって送料は (2009-06-28 11:09)

Posted by 親方kazu at 22:35 │DIY